福興市でのLIVE 終了♪
一緒に歌って下さったミンナ、アリガトウね(^O^)/
イベントも、活気に満ち溢れていて、楽しかったです♪
秋刀魚の塩焼き、タコ唐揚げも、美味でごじゃりました。

ケド、完全復興への道のりは、またまだ、長く続くのだなぁ。
今だに、瓦礫の山が、いくつも。
…瓦礫なんて、表現をしてしまうケド、タクサンの思い出や大切なモノの山であるのだと思うと、やりきれないキモチ。

スタッフの方が、いつか、音楽フェスをやりたい♪って、おっしゃっていました。
実現しますよーにっ!
その時は、杏子も、よんでねっ!
杏子
お写真をみて、胸が痛みました。
音楽フェス、実現できたら良いですよね^^
投稿情報: 霞草 | 2011年9 月25日 (日) 20:22
お疲れ様でした!!
杏子さんの優しさやPOWERが伝わっていたらいいな。。
あったかい気持ちになってくれていたらいいですね♪
私もこの頃嫌な事ばかりで(今日も仕事で嫌がらせされた・・・)もう嫌やなってどうしても思ってしまうのだけど、何とか頑張らなな!って思いました。
私もこれを読んであったかい気持ちになれましたよ。
投稿情報: ひまわり | 2011年9 月25日 (日) 23:35
杏子さん、関係者のみなさん、本当におつかれさまでした
私たちも復興を心から祈っています。
出来る範囲で杏子さんがおっしゃられていたように
後方支援を継続して行きたいと改めて感じました。
いつか被災地で杏子さんのライブを被災地のみなさんと
一緒に楽しみたいです。
投稿情報: ヒットマン | 2011年9 月26日 (月) 13:05
お疲れ様でした。
近くで聴いた杏子さんの歌声とってもパワフルで素敵でした。
音楽フェスいつか実現するといいですね。
私は兵庫県なので、そのとき見に行けるかな・・・
でも、いつか復興した南三陸町を見に帰ってきたいです。
p.s.コウノトリのストラップ気に入ってもらえましたか(^^)
投稿情報: やまたか | 2011年9 月26日 (月) 20:19
昨日はお疲れ様でした。
私も福興市へ行きました。
控室に居る時に、たまたま私の近くにブーツを置いていたようで、杏子さんと目が合ったら、優しく微笑んで下さって、それだけで、ホワッとして凄く元気貰えました。
本当にステキな方だなぁと思いました。
パワーをありがとうございました\^o^/。
投稿情報: りか助 | 2011年9 月26日 (月) 21:09