もっと見る
« オスサスブヒッ! | メイン | チワッ! »
昨日のバレンタインは、如何だったかな?
私は、NHK−FMのサタリクで、ヒロシくんのお誕生日とハッピーバレンタイン
アッキー、ヒロシくんと…
こりから、Zepp行きま〜す
杏子
ZEPP福岡、行きましたー。 杏子さん側、3列目、絶対目が合いました(笑)
最後に行ったライブは、大学生の頃・・・あれから20年近く?私もアラフォーになりましたが、まさかまたバービーに会えるとは!!!
「チャンス到来」で感極まって泣いちゃいました・・・。
皆さん、変わってなくてびっくり! 杏子さん、スタイル良くて可愛くて憧れです★ 男子もKONTAさんはじめ、皆さんかっこよかった!!!
またライブやってください!!! 一生、ついていきますっ!!!
投稿情報: mico | 2009年2 月16日 (月) 01:39
杏子さん、15日のZEPP TOKYOが初見でした。 最初から最後まで、ニコニコ・ヒラヒラ・フリフリ・ブンブン・クルクルと、とてもかわいかったです。 最高でした。 BOYSたちもそれなりに。 ギターソロを弾きすぎてコンタに睨まれ、ベロを出して「やだよ」と返したイマサ。 そんなコンタも、女狐で「わかってるんだ~」をとちって照れ笑い。 エンリケのベースソロとお歌。 そして今日一番声援の多かったコイソ。 姉さんも、へそ出しルックやら、タンバリンキャッチし損ねーの、照れーの、「ごめんちゃい」ポーズしーの。 最高です。 今後の展開にも期待してます(Boysたちをまとめていってください)。
投稿情報: RONNIE | 2009年2 月16日 (月) 01:43
東京、参g戦gしました 杏子サン可愛いすぎッ!!!めちゃ綺麗で愛おしい!たまらン! 家に帰って反省会しながら 涙が止まらないョ… 幸せで嬉しくって 今夜は眠りたくなくないョ 本当に この日を どれだけ待っていたか お願いです また、すぐにBARBEEに会えますよぅに… 寂しい 切ない想いは辛いョ〜 本当に本当に今夜は最高だったーー ありがとうデス!!!
投稿情報: Hero | 2009年2 月16日 (月) 02:08
アンテナカフェ聞きましたよー 「グループ魂ぱっつんぱっつんフェスティバル」のDVDを、初日前夜に見てた杏子さん。 …私はいわき兄弟がツボでしたよ! あと破壊こと阿部サダヲさんのご両親が、余裕で到着もウケタ(^-^) 杏子さんリラックス出来たでしょうね。 あと岩田屋デパートでお買い物も、病み上がりだから、かなり楽しめたでしょう(^O^) インフルエンザ回復に向かってて、良かったです!
投稿情報: 南区の、みー | 2009年2 月16日 (月) 09:18
福岡、夢のようでした。 なんせ、ちんたら働いているとはいえ、13~14日だけが今月の休み。楽しもうってもんじゃありませんか。 香川から新幹線で福岡に乗り入れ。 整理番号が後ろだったのですが、そこは、なにやら前に行く人の後ろにごにょごにょついてって、 真ん中あたりの舞台から向かって右側に位置ゲット! もちろん、杏子さんのお顔を拝見するためです。 ふらふらしながらジャンプしたりして身体を動かしていたので、きづいたら後左右に隙間が・・・ (皆さん、すみません) あの曲、その曲、みんな懐かしい・・・なんて思えず、昔ライブに行って時間がたっていない感じ。 「好いとっと~」が福岡弁とは、これまたアネゴの おかげで勉強になりました。 次のライブが楽しみです!待ってます!
投稿情報: ブルーローズ | 2009年2 月18日 (水) 12:27
遅れちゃったけど、姉さん(蜂男さん)ライブおつかれさまでした。 15日のライブに単独参戦しました。茨城から。 知らず知らずのうちの3回も涙が出てました。 初めの5人の蜂さんを見て涙、現役の時に聞いたことの無い”ヒステリー”を聞いて涙、最後の7days(タンバリンを持ってたので想像できました)は涙を流しながら、タテノリしてました。 女ギツネの後も手をキツネに押して、のってしまいました。 今年で38才になったんですけど、ライブ前にzepp前の狭いスペースでふと思ったんですが、自分の年プラスマイナス5才位の方が多かったです。蜂ジュニアを連れていた方もいらっしゃいました。 また、何年か(毎年がいいけど)にライブをしていただければ最高です。蜂信者としては、、、 姉さんのダンスも見れたし、イマサの早引きも見れたし、エンリケのベースライン、コイソさんの声援もすごかったし、コンタの肺活量も昔のままだし、お腹いっぱいで帰れました。 やっぱりBARBBEはライブが一番! また、ライブハウスでのライブやって下さい!
p.s.いくつになっても杏子姉さん最高です。 ちなみに、オイラの娘の名前は杏(アンズ)です。
投稿情報: 一人で寂しくお台場にいった男! | 2009年2 月22日 (日) 00:16
この記事へのコメントは終了しました。
ZEPP福岡、行きましたー。
杏子さん側、3列目、絶対目が合いました(笑)
最後に行ったライブは、大学生の頃・・・あれから20年近く?私もアラフォーになりましたが、まさかまたバービーに会えるとは!!!
「チャンス到来」で感極まって泣いちゃいました・・・。
皆さん、変わってなくてびっくり!
杏子さん、スタイル良くて可愛くて憧れです★
男子もKONTAさんはじめ、皆さんかっこよかった!!!
またライブやってください!!!
一生、ついていきますっ!!!
投稿情報: mico | 2009年2 月16日 (月) 01:39
杏子さん、15日のZEPP TOKYOが初見でした。
最初から最後まで、ニコニコ・ヒラヒラ・フリフリ・ブンブン・クルクルと、とてもかわいかったです。
最高でした。
BOYSたちもそれなりに。
ギターソロを弾きすぎてコンタに睨まれ、ベロを出して「やだよ」と返したイマサ。
そんなコンタも、女狐で「わかってるんだ~」をとちって照れ笑い。
エンリケのベースソロとお歌。
そして今日一番声援の多かったコイソ。
姉さんも、へそ出しルックやら、タンバリンキャッチし損ねーの、照れーの、「ごめんちゃい」ポーズしーの。
最高です。
今後の展開にも期待してます(Boysたちをまとめていってください)。
投稿情報: RONNIE | 2009年2 月16日 (月) 01:43
東京、参g戦gしました
杏子サン可愛いすぎッ!!!めちゃ綺麗で愛おしい!たまらン!
家に帰って反省会しながら 涙が止まらないョ…
幸せで嬉しくって 今夜は眠りたくなくないョ
本当に この日を どれだけ待っていたか お願いです また、すぐにBARBEEに会えますよぅに…
寂しい 切ない想いは辛いョ〜 本当に本当に今夜は最高だったーー ありがとうデス!!!
投稿情報: Hero | 2009年2 月16日 (月) 02:08
アンテナカフェ聞きましたよー
「グループ魂ぱっつんぱっつんフェスティバル」のDVDを、初日前夜に見てた杏子さん。
…私はいわき兄弟がツボでしたよ!
あと破壊こと阿部サダヲさんのご両親が、余裕で到着もウケタ(^-^)
杏子さんリラックス出来たでしょうね。
あと岩田屋デパートでお買い物も、病み上がりだから、かなり楽しめたでしょう(^O^)
インフルエンザ回復に向かってて、良かったです!
投稿情報: 南区の、みー | 2009年2 月16日 (月) 09:18
福岡、夢のようでした。
なんせ、ちんたら働いているとはいえ、13~14日だけが今月の休み。楽しもうってもんじゃありませんか。
香川から新幹線で福岡に乗り入れ。
整理番号が後ろだったのですが、そこは、なにやら前に行く人の後ろにごにょごにょついてって、
真ん中あたりの舞台から向かって右側に位置ゲット!
もちろん、杏子さんのお顔を拝見するためです。
ふらふらしながらジャンプしたりして身体を動かしていたので、きづいたら後左右に隙間が・・・
(皆さん、すみません)
あの曲、その曲、みんな懐かしい・・・なんて思えず、昔ライブに行って時間がたっていない感じ。
「好いとっと~」が福岡弁とは、これまたアネゴの
おかげで勉強になりました。
次のライブが楽しみです!待ってます!
投稿情報: ブルーローズ | 2009年2 月18日 (水) 12:27
遅れちゃったけど、姉さん(蜂男さん)ライブおつかれさまでした。
15日のライブに単独参戦しました。茨城から。
知らず知らずのうちの3回も涙が出てました。
初めの5人の蜂さんを見て涙、現役の時に聞いたことの無い”ヒステリー”を聞いて涙、最後の7days(タンバリンを持ってたので想像できました)は涙を流しながら、タテノリしてました。
女ギツネの後も手をキツネに押して、のってしまいました。
今年で38才になったんですけど、ライブ前にzepp前の狭いスペースでふと思ったんですが、自分の年プラスマイナス5才位の方が多かったです。蜂ジュニアを連れていた方もいらっしゃいました。
また、何年か(毎年がいいけど)にライブをしていただければ最高です。蜂信者としては、、、
姉さんのダンスも見れたし、イマサの早引きも見れたし、エンリケのベースライン、コイソさんの声援もすごかったし、コンタの肺活量も昔のままだし、お腹いっぱいで帰れました。
やっぱりBARBBEはライブが一番!
また、ライブハウスでのライブやって下さい!
p.s.いくつになっても杏子姉さん最高です。
ちなみに、オイラの娘の名前は杏(アンズ)です。
投稿情報: 一人で寂しくお台場にいった男! | 2009年2 月22日 (日) 00:16